2023年3月16日以降、3回目以降の方はオミクロン株対応ファイザーを接種します。

予約期間
6月30日接種分まで予約受付中
接種曜日と時間帯
1,2回目の方:金曜日のみ(9:30-12:00,13:30-17:00)
※2回目は1回目の3週後に自動予約になります。3週後が休診の場合は3週後以降の別の日時に変更させて頂きますのでご了承ください。
予約方法
①WEB予約: 小児用ファイザーの予約画面からお入りください。1回目を選択すると3週後の同じ時間帯に自動予約となります。3回目希望の方は3回目を選択してください。メールアドレスを登録すると予約確認メールが届きますのでご利用ください。
②011-375-8807への電話予約:診察券をご用意ください。診察券番号、お名前、性別、電話番号、生年月日をお聞きします。
新患の方、診察券番号が不明の方はお電話ください。
③受診時に限り窓口予約を賜ります
※②③の場合は予約確認メールが届きません。
持ち物
①予診票(自宅で記載してください。)
②接種券(クーポン)
③本人確認書類(マイナンバーカード、被保険者証、母子健康手帳など)(お忘れになった場合接種できません。1回目のみでなく、2回目、3回目も本人確認書類を持参してください。)
予約確認・キャンセル方法
体調不良や日程の変更が必要になったなどの理由で予約をキャンセルする場合は、予約システムに入って頂き、説明文の下の「予約済の確認・キャンセル」を押してください。
診察券番号を入力し、パスワードに生年月日の下4桁(5月30日の場合は0530)を入力し認証を押してください。予約がある場合には予約日が表示されます(1回目2回目共に確認できます。)キャンセルの場合はキャンセルを押してOKで確定してください。
1回目をキャンセルすると2回目も自動でキャンセルとなります。
体調不良やご都合により2回目のみキャンセルまたは日程変更が必要となった場合は、WEBでキャンセルせず、お電話をお願いいたします。(日程変更は難しい場合がありますのでご了承ください)
WEBでキャンセル出来ない方はお電話をお願いいたします。
コロナのワクチンは1バイアル毎に接種人数が決まっているため無駄のないように接種する必要があります。前日や当日のキャンセルの場合はお電話をお願いいたします。
注意事項
コロナワクチン前後2週間はインフルエンザワクチン以外のワクチンは接種できません。またインフルエンザワクチン以外のワクチンとの同時接種はできません。
2回目接種時に12歳を超えた場合でも、1回目に小児用を接種していた場合は小児用接種となります。
12歳以上の方と同様に接種済証をお渡しします。母子手帳に記載を希望する方はお申し出ください。
当日は問診表の確認と体調の確認を行います。オミクロン流行中は咽頭所見は確認しません。風邪症状のある時は接種を控えてください。接種前日から当日は体調に留意しご来院ください。